サウナに入ると太る説
とある温泉へ行った時の事。サウナに入った友人がこんな事を言いました。「よーし、痩せるぞ!」年も30を超えると基礎代謝が落ちて、急激に太り出す人が増えます。この友人もその1人で、昔は
とある温泉へ行った時の事。サウナに入った友人がこんな事を言いました。「よーし、痩せるぞ!」年も30を超えると基礎代謝が落ちて、急激に太り出す人が増えます。この友人もその1人で、昔は
先日、仕事仲間で今まで太った事がない方からこんな質問をされました。「何で皆ジムでカロリーを消費しようとするのでしょう?」「消費するなら最初から食べなければよくないですか?」これは脂
僕のコンサルに参加される女性はダイエット目的の方も結構いらっしゃいますが、興味深い事に彼女達は過去に他のパーソナルコンサルも受けている事が多いです。つまり、一度失敗した、もしくは一時的に成功し
外食をしたら下痢をしました。クリーンな食事を心がけるようになってから、こういう事がよく起こります。例えば、僕はラーメンを食べるとほぼ100%下痢になっていました。ケーキ
今日はサバイバル能力を高めるトレーニング方法をお伝えします。これは一般的な筋量や筋力を増やす筋トレとは違います。ボディビルダーやフィジークのような筋肥大を目指すものではありません。
「脚のトレーニングは嫌い」という人は多いと思います。脚の筋トレは他の部位と比べてしんどいです。スクワットなど股関節周りを動かす運動は参加する筋肉が多いので非常に疲れます。筋肉が
さて、「実用性」という側面から、要らない筋肉という話をしたいと思います。必要無い、鍛えなくていい筋肉のお話です。一応変な反発が出ないよう最初に言っておきますが、厳密に言えば、要らない筋
「ダイエットしたいのだけど、ジョギングと筋トレどっちがいい?」先日、友人からこのような質問をされたのですが、なるほど、この手の問題は未だにあるのだなと思いました。俗に言う「有酸素 VS