
歯磨きしても虫歯予防にはならない説
現代では歯磨きをしている人が大多数だと思います。歯磨きをしないと虫歯になると言われます。そして、虫歯になったら超絶痛いです。仕事にも集中できなくなるし、夜も眠れなくなったりしま
現代では歯磨きをしている人が大多数だと思います。歯磨きをしないと虫歯になると言われます。そして、虫歯になったら超絶痛いです。仕事にも集中できなくなるし、夜も眠れなくなったりしま
筋トレには大きく、複合関節種目(コンパウンド)単関節種目(アイソレート)の2つがあります。複合環節種目はその名の通り、2つ以上の関節を使う種目の事で、多くの筋肉を一気に鍛え
デスクワークが体に悪いという話も大分広まって来ていると思います。特に腰痛と絡めて話される事が多く、こんなデータも出ています。各姿勢における腰への負担度合が示されており、立ってい
「速く上げた方が強度は上がる」と言うのは、筋トレ歴の長い方は知っていると思います。ところが以前この話をしたところ、ある読者の方からイマイチ腑に落ちませんと指摘された事があります。
裸足が健康に良いというのは、何となく聞いた事がある人は多いと思います。逆に、靴が体を壊すという事実も、結構広まりつつあると感じています。コンサルでもトレーニングの時に、「靴下を
「今後、筋トレを3種類しか出来ないとしたら何を選ぶか?」こんな質問を受ける事があるのですが、ここで最近の若者達ならBIG3を選ぶのでは無いかと思います。BIG3はベンチプレス、デッドリ
日本において、塩は余り体に良いものとはされません。むしろ、摂りすぎると健康を害するとされ、悪者扱いされる事が多いと思います。塩は血圧を上げ、各種癌や循環器疾患の発症を高めると言われます
玄米が持つ健康面でのポテンシャルを最大限に引き出す方法です。玄米の弱点と言われる発芽抑制因子(アブシジン酸)を抑制し、最大の利点であるRBA、RBFという抗癌物質を取り出します。ひと手
「女性は男性の2倍、鬱になりやすい」特に男性は余り知らないかもしれませんが、これは精神医学の世界ではよく言われる事です。女性はその身体的な特質から、鬱や不安などの精神的な病にかかりやす
恐らく、多くの方が今回の件名を見てギョッとしたのでは無いかと思います。健康を謳っているブログ内で大麻が素晴らしいなんて言うとは何事かと、目を血走らせている方もいるかもしれません。とうと
前回はしゃがめという記事で、体を沈める重要さをお伝えしました。現代人はしゃがむ動作を失いつつありますが、その動きは多くの恩恵を与えてくれるものでした。血液やリンパなど全身の循環を良くし
悲しい事があります。最近はこのブログも露出が増えてきたようで、多くの方が足を運んでくれるようになりました。それ自体は凄く嬉しい事です。でも、同時に悲しい事があります。こ
コンサルをしてみて初めてわかったのですが、どうも僕のブログを見てくれている人には家庭を持っている人が結構いるようです。個人的には独身で好き勝手やってる人が多いのかなと思っていたので意外だったの
さて、「実用性」という側面から、要らない筋肉という話をしたいと思います。必要無い、鍛えなくていい筋肉のお話です。一応変な反発が出ないよう最初に言っておきますが、厳密に言えば、要らない筋
グキッ!僕がまだ会社員をしていた頃の話。朝、目覚ましに起こされて、まだ疲れの抜けない体を起こそうとした時、腰に変な音がしたと思ったら、今まで味わった事が無い強烈な痛みが走りました。