【動画】絶対に腰を痛めない筋トレメニュー
腰にかかる負担を完全に排除した極めて安全な筋トレの紹介です。重度の腰痛の方でも積極的に体を鍛えていけると思います。今回は腰痛持ちで筋トレ初心者の友人にコンサルした時の映像です。
腰にかかる負担を完全に排除した極めて安全な筋トレの紹介です。重度の腰痛の方でも積極的に体を鍛えていけると思います。今回は腰痛持ちで筋トレ初心者の友人にコンサルした時の映像です。
「見せ物」の大きな筋肉ではなく、「動ける」有用な筋肉を作るトレーニングです。瞬発力が付き、安定感が増し、体幹が強くなって、身体機能が向上します。今回は格闘技有段者で筋トレ歴1年の友人に
前回は要らない筋肉という事で、そんなに鍛えなてくてもいいんじゃない?という筋肉のお話をしてみました。それに対し、「大変勉強になりました 」という感想のメールをいくつか頂いたので、今回はその続き
パワーラックを使ってできる自重とフリーウェイトのトレーニング特集です。工夫次第でほぼ全ての筋トレが可能となり、これさえあれば自宅がジムに早変わりです。若干スペースを必要としますが、コス
腰痛を根本的に解消するための柔軟体操と筋トレです。硬直化した大腰筋をほぐして柔らかくした後、脊柱起立筋を鍛える事で大腰筋の慢性的な収縮を抑えます。大前提として普段から猫背にならないよう
コンサルなどを通して色んな方と話していて思うのですが、やはり筋トレはダンベルを使っている方が多いなぁと。以前の記事で、僕は筋トレに自重とフリーウェイトの両立を勧めている事を書きましたが、そのフ