【動画】シャフトを縦に握れる強み「トライセプスバー特集」

運動

トライセプスバーを使ったニュートラルグリップで行う筋トレの特集です。

ノーマルグリップでは鍛え辛い部位に刺激を入れたり、肩関節への負担を軽減する事が出来ます。

通常のバーベルやダンベルではやり辛い種目も、トライセプスバーならストレス無く出来ます。

無料メルマガ&動画プレゼント

今だけメルマガ読者限定で、

  • 快活に動く「機能的な体」
  • 痛みと無縁の「健康的な体」
  • 均整の取れた「魅力的な体」

をトータルで手にするエクササイズビデオを無料でプレゼントしています。

詳しい内容はこちらから

関連記事

特集記事

コメント

    • ハラカツ
    • 2016.05.21 10:08am

    黒羽根様
    いつも参考にさせていただいております。
    腹筋の負荷の上げ方については、目から鱗でした。
    自分はそれにヒントを得て背筋にも使いだしています。
    カーフレイズやヒップリフトにも使いやすいです。
    意外に使い勝手のいいトライセプスバー、今回フィーチャーしてもらって嬉しいです。
    これからも有益な記事よろしくお願い致します。

黒羽根雄大黒羽根雄大

物理学専攻・元プログラマー、体を壊して仙人を目指す事になりました。

TOP
CLOSE